こんなお悩みございませんか

当院は、千葉県船橋市に開業する女性科総合鍼灸院です。
女性のライフステージに合わせた8つのお悩み別のコースでご案内しています。

当院は、千葉県船橋市に開業する
女性科総合鍼灸院です。
女性のライフステージに合わせた8つのお悩み別のコースでご案内しています。

月経痛・PMS

不妊鍼灸

逆子のお灸

更年期障害

自律神経失調症

頭部のトラブル(眼精疲労・不眠・頭痛)

肩こり・腰痛

未病改善・健康維持

当院の特徴

東洋医学の問診によるオーダーメイドの施術を行います

当院では、クライエントの不調を捉える入口として8つのコースをご提示していますが、体の問題は個人の状態によって異なりますので、一人ひとりに合ったオーダーメイドの施術を行っています。
クライエントの訴える症状に対して、漠然とした施術は行いません。
毎回施術の始めに、脈診と切診(体の不調の部分を触知する)を行い、東洋医学の概念でお体の問題を把握します。そして、不調を引き起こしている問題の根本にアプローチする配穴法と鍼・灸、あん摩マッサージで施術を進めていきます。
また例えば、不妊症でお悩みの方に腰痛や不眠の症状があれば、腰痛、不眠に対する施術も行います。
不妊症と腰痛、不眠は一見すると関連のない症状のように思えますが、体のある部分の不調は、他の部分の不調とも相関関係にあり、それぞれの不調のサインを見逃すことはできません。
部分と部分の調整を行い、体全体のバランスを回復していくことでお困りの症状の改善をはかります。

東洋医学の問診によるオーダーメイドの施術を行います

当院では、クライエントの不調を捉える入口として8つのコースをご提示していますが、体の問題は個人の状態によって異なりますので、一人ひとりに合ったオーダーメイドの施術を行っています。
クライエントの訴える症状に対して、漠然とした施術は行いません。
毎回施術の始めに、脈診と切診(体の不調の部分を触知する)を行い、東洋医学の概念でお体の問題を把握します。そして、不調を引き起こしている問題の根本にアプローチする配穴法と鍼・灸、あん摩マッサージで施術を進めていきます。
また例えば、不妊症でお悩みの方に腰痛や不眠の症状があれば、腰痛、不眠に対する施術も行います。
不妊症と腰痛、不眠は一見すると関連のない症状のように思えますが、体のある部分の不調は、他の部分の不調とも相関関係にあり、それぞれの不調のサインを見逃すことはできません。
部分と部分の調整を行い、体全体のバランスを回復していくことでお困りの症状の改善をはかります。

施術の基本は、鍼灸+あん摩マッサージ

当院は、鍼灸だけの施術は行いません。鍼灸に加えて、あん摩マッサージも施術の中で行います。
鍼灸院というと、「辛い部分に鍼とお灸を据えられて返されてしまうだけ」「痛いだけで気持ちよくない」
というイメージを持たれる方は多くいます。
当院のセラピストは、はり師・きゅう師の資格だけでなく、あん摩マッサージ指圧師の資格も取得しており、とくに人の体に触れるマッサージの手技を得意としています。
コリをほぐすので気持ちいいが基本です。
そして、体の不調を捉えるには、その問題をしっかりと触知する手の感度が高くなくてはいけません。
マッサージの手技は、体のコリをほぐすという作用だけでなく、お悩みの症状を引き起こしている体の問題を見つけることにも役立っています。
マッサージ師の手のセンサーで、体の不調を見極め改善のアプローチを行います。
施術時間は、ショート(60分)、スタンダード(80分)、ロング(120分)の3つからお選びいただけますが、いずれもあん摩マッサージを行います。
マッサージがお好きな方、苦手な方は、施術時間の中でその長短も調整しますので、あらかじめお伝えください。
※逆子コースの方には、足部(膝下)のマッサージを10分程度行っています。

施術の基本は、鍼灸+あん摩マッサージ

当院は、鍼灸だけの施術は行いません。鍼灸に加えて、あん摩マッサージも施術の中で行います。
鍼灸院というと、「辛い部分に鍼とお灸を据えられて返されてしまうだけ」「痛いだけで気持ちよくない」というイメージを持たれる方は多くいます。
当院のセラピストは、はり師・きゅう師の資格だけでなく、あん摩マッサージ指圧師の資格も取得しており、とくに人の体に触れるマッサージの手技を得意としています。
コリをほぐすので気持ちいいが基本です。
そして、体の不調を捉えるには、その問題をしっかりと触知する手の感度が高くなくてはいけません。
マッサージの手技は、体のコリをほぐすという作用だけでなく、お悩みの症状を引き起こしている体の問題を見つけることにも役立っています。
マッサージ師の手のセンサーで、体の不調を見極め改善のアプローチを行います。
施術時間は、ショート(60分)、スタンダード(80分)、ロング(120分)の3つからお選びいただけますが、いずれもあん摩マッサージを行います。
マッサージがお好きな方、苦手な方は、施術時間の中でその長短も調整しますので、あらかじめお伝えください。
※逆子コースの方には、足部(膝下)のマッサージを10分程度行っています。

体のデトックス。瘀血(おけつ)を取り除く。

不妊鍼灸、マタニティ鍼灸の治療院で臨床経験を積んだセラピストが運営する当院では、婦人科の問題を引き起こす背景の一つに、「瘀血」という問題があることに着目しています。
「瘀血」とは、ストレスや冷えなどで血液の流れが滞った結果、排出されずに体内に蓄積された古いドロドロ血のことをいいます。
瘀血は現代医学にはない概念ですが、東洋医学には「久病必有瘀」「久病多瘀」という言葉があり、「治りにくい病気がある時、そこには必ず瘀血が関わっている」ということが認識されています。
不妊症の原因となる子宮筋腫や子宮内膜症などの疾患は、東洋医学ではこの瘀血が原因であることがよく知られています。
鍼とお灸は、血行を良くする働きがあるため瘀血予防には効果的ですが、一度体内に溜まってしまった瘀血は、簡単には取り除くことができません。
そのために当院では、鍼・灸以外に、吸玉(カッピング)、カッサという瘀血を取り除くことで知られてきた東洋医学の伝統療法も行っています。
吸玉療法は最近ではスポーツアスリートが治療に取り入れているため、アスリートの背中についた吸玉の跡を見たことがある、受けてみたいという方が増えてきました。
吸玉もカッサも目的は瘀血を体外に排出させることです。
施術直後は、その跡が強く残りますが、一週間程度で消えてなくなります。痛みはほとんどありません。
瘀血を取り除くだけでなく、体のコリもほぐれてスッキリします。鍼灸以外のメニューとして、お楽しみいただけます。

体のデトックス。瘀血(おけつ)を取り除く。

不妊鍼灸、マタニティ鍼灸の治療院で臨床経験を積んだセラピストが運営する当院では、婦人科の問題を引き起こす背景の一つに、「瘀血」という問題があることに着目しています。
「瘀血」とは、ストレスや冷えなどで血液の流れが滞った結果、排出されずに体内に蓄積された古いドロドロ血のことをいいます。
瘀血は現代医学にはない概念ですが、東洋医学には「久病必有瘀」「久病多瘀」という言葉があり、「治りにくい病気がある時、そこには必ず瘀血が関わっている」ということが認識されています。
不妊症の原因となる子宮筋腫や子宮内膜症などの疾患は、東洋医学ではこの瘀血が原因であることがよく知られています。
鍼とお灸は、血行を良くする働きがあるため瘀血予防には効果的ですが、一度体内に溜まってしまった瘀血は、簡単には取り除くことができません。
そのために当院では、鍼・灸以外に、吸玉(カッピング)、カッサという瘀血を取り除くことで知られてきた東洋医学の伝統療法も行っています。
吸玉療法は最近ではスポーツアスリートが治療に取り入れているため、アスリートの背中についた吸玉の跡を見たことがある、受けてみたいという方が増えてきました。
吸玉もカッサも目的は瘀血を体外に排出させることです。
施術直後は、その跡が強く残りますが、一週間程度で消えてなくなります。痛みはほとんどありません。
瘀血を取り除くだけでなく、体のコリもほぐれてスッキリします。鍼灸以外のメニューとして、お楽しみいただけます。

クライエントの置かれている社会的環境、立場に配慮します。

当院は、ジェンダーセンシティブの考えを尊重しています。
施術は、体の問題を把握していくことが基本ですが、そのプロセスにおいて、クライエントが置かれている
社会環境や立場、家族関係(家族の病気歴)のことなどをどうしてもお聞きしなければならないことがあります。
そのとき、必要以上にクライエントの立場を詮索したり、治療者の考えを一方的に押し付けないよう、十分な配慮を行います。
クライエントが話にくいプライベートな事情を、無遠慮に聞き出すようなことは絶対にいたしません。
残念ながら、社会規範に照らし合わせてそうではない生き方を志向するクライエントに対して説教をしてしまう昔ながらの治療院がいまだに存在することは、よく耳にします。
世間が考える「女性らしい」生き方をしていないために胸を痛めて話ができなかった、話ができない自分が悪いと感じてしまったという方が少なくありません。
こうした事態を当院は回避します。
さまざまな事情がある方が鍼灸治療を受けに来られています。
クライエントお一人ひとりの立場を尊重する空間を整えていますので、安心してご来院ください。

クライエントの置かれている社会的環境、立場に配慮します。

当院は、ジェンダーセンシティブの考えを尊重しています。
施術は、体の問題を把握していくことが基本ですが、そのプロセスにおいて、クライエントが置かれている
社会環境や立場、家族関係(家族の病気歴)のことなどをどうしてもお聞きしなければならないことがあります。
そのとき、必要以上にクライエントの立場を詮索したり、治療者の考えを一方的に押し付けないよう、十分な配慮を行います。
クライエントが話にくいプライベートな事情を、無遠慮に聞き出すようなことは絶対にいたしません。
残念ながら、社会規範に照らし合わせてそうではない生き方を志向するクライエントに対して説教をしてしまう昔ながらの治療院がいまだに存在することは、よく耳にします。
世間が考える「女性らしい」生き方をしていないために胸を痛めて話ができなかった、話ができない自分が悪いと感じてしまったという方が少なくありません。
こうした事態を当院は回避します。
さまざまな事情がある方が鍼灸治療を受けに来られています。
クライエントお一人ひとりの立場を尊重する空間を整えていますので、安心してご来院ください。

クライエントとのお約束

プライバシーの確保をお約束します。

当院は、完全予約制です。そのため他のクライエントと時間が重なることはありません。
また、マンションの一室で女性鍼灸師一人が施術にあたっていますので、毎回担当が変わる、その都度、症状を伝えなければならないなどのご心配はありません。
最初から最後まで責任をもって一人の女性鍼灸師が応じる、女性のためのプライベートサロンです。

換気・消毒の徹底をお約束します。

施術で使用する鍼はすべて使い捨てです。
施術で使用した患者着はすべて一回ごとに洗濯しています。
一人の施術が終わったらその都度、窓を開け、空気をすべて入れ替えています。
ベッド、枕、スリッパは、アルコール消毒を行っています。
セラピストはマスクの着用、毎日の検温を行っています。

クライエントとのお約束

プライバシーの確保をお約束します。

当院は、完全予約制です。そのため他のクライエントと時間が重なることはありません。
また、マンションの一室で女性鍼灸師一人が施術にあたっていますので、毎回担当が変わる、その都度、症状を伝えなければならないなどのご心配はありません。
最初から最後まで責任をもって一人の女性鍼灸師が応じる、女性のためのプライベートサロンです。

換気・消毒の徹底をお約束します。

施術で使用する鍼はすべて使い捨てです。
施術で使用した患者着はすべて一回ごとに洗濯しています。
一人の施術が終わったらその都度、窓を開け、空気をすべて入れ替えています。
ベッド、枕、スリッパは、アルコール消毒を行っています。
セラピストはマスクの着用、毎日の検温を行っています。

施術に対する想い

船橋ウィメンズ鍼灸院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
セラピストの石島亜由美(いしじまあゆみ)です。
私は30代後半まで大学で女性学・ジェンダー研究に従事していました。
この現代社会で女性である自分が生きていく環境に矛盾を感じ、元気に、前向きに生きていくにはどうしたらいいのだろうという探求心から大学での研究という道を選択しましたが、仕事の傍らで、女性である自分自身の体の不調、精神的トラブルに悩まされるようになりました。
その不調を取り除くために出会ったのが鍼灸治療でした。
仕事を続けながら時間をやりくりして治療に数年通いましたが、鍼灸治療は体の不調を取り除くだけでなく、精神的な落ち込みを改善させる効果のあることも実感し、次第にその世界に引かれるようになりました。
その結果、女性が前向きに生きていくことを研究するはずの場で、自分自身が前向きに生きられないことの矛盾に正面から向き合うことになり、大学の仕事を辞めることにしました。
そして、鍼灸師に転身して現在に至ります。
当院の施術は、私が30代で直面した体と心のトラブルとその回復の経験と、鍼灸師の資格を取得した後、修行した治療院での経験が下積みとなっています。
治療院にやってくるクライエントは、仕事で強いストレスを感じている、仕事と家庭の両立の板挟みになっている、家族関係がうまく築けず先の展望が抱けないなど、体の不調に社会的環境の問題がリンクしていることがほとんどです。
また、不調を感じてはいるが、具体的な問題を病院では診断されないので、自分の状態がよく分からないという場合もあります。
そしてとにかく、日々の生活を送ることが精いっぱいで、体のことは二の次と疲れ切っている方が大半です。
やっぱり、こんな社会では女性は生きにくい、なんとかしたい。
現代女性に寄り添える場をつくり、体と心の健康をサポートしていきたい。そんな思いで当院を開業しました。
体の不調を抱える多くの女性の皆様にご利用いただければ幸いです。

セラピスト紹介

石島 亜由美(いしじま あゆみ)

石島 亜由美(いしじま あゆみ)

1980年生まれ。
はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師。修士(女性学)、博士(比較文化)。
大学の研究員として8年間女性学・ジェンダー研究に従事したあと30代後半で鍼灸師に転身。
東京医療福祉専門学校に学び、資格取得後は、不妊専門鍼灸院(東京・新橋)、マタニティ専門鍼灸院(東京・青山)で臨床経験を積み独立。

在野で女性学の研究を続けながら、鍼灸、あん摩マッサージ、吸玉、カッサなど東洋医学の幅広い手技で、現代女性の体と心の健康をサポートする。

鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」
船橋ウィメンズ鍼灸院の口コミ・感想をもっと見る